SSブログ

google-code-prettifyの設定をやっと直した件 [So-netさん]

Safariの件、Safariを再起動すれば治るようだ。それはそれで面倒だが。

さて以前、ys_ootaさんのブログでご教示いただいたブログにプログラムのソースコードを貼る方法、しばらくたって"google-code-prettify"の方が様子がおかしいことに気がついた。せっかく色付きでかっこよく表示されていたのが、すっかり色あせてしまっていたのだ。いや、色あせたのではなくただの普通の黒文字表示になっていたのである。一応<pre>かかっているので整形は維持されているのだが、それだけでは意味がない。
どうやらヘッダに付加したcssだのjsだののリンクが通っていないのが原因らしいが、まあこれはきっとGoogleさんとこのサーバーが落ちているか何かで、放っておけば治るだろうと思い、実際放置していた。
ところが事実はサーバーが落ちてるとかそういうくだらない理由ではなく、実際にリンクが切れていたのである。私はこの事実を先のys_ootaさんのブログで知った。
5月17日の日付である。私はこの記事を7月頃に発見した(笑)。そう、5月のこの時期といえば、ディスクが空を飛んだりリソースが闇に消えたりその他諸々色々あって、人様のサイトを回っているような心の余裕がなかったのである。おかげであれほどお世話になったys_ootaさんのせっかくの記事を見逃してしまうことになった。
気がついた時点ですぐに直せば良いのだが、自分の方の記事が「つづく」となっていて「まとめます」とまで書いてある。あー、忘れてた。もーめんどくさっ!(おい)。ということでソース載せることも当分ないだろうし、まいっか、みたいなことで保留とする(おいおい)

そうして放置されたままさらに長い年月が過ぎた。(おいおいおいおい)
先日、自分の属性の一つがプログラマであることをカミングアウトしたが(カミングアウトかよ)そうなればなったで、色々書きたいネタはある。ソースも表示したい。そこでやっと私のスチームハンマーのように重い腰を上げることになったのである。

リンク先に書かれている通りにヘッダのコードを修正するのだが、エラーが出てうまくいかない。間にリッチテキストエディタを挟んだのがまずいのか変な文字コードが混じっているらしい(←全然学習していないな(笑))。標準テキストに変えてみたが後の祭り。改行コードがいけないのかとそのあたりをいじってみたが効果なし。
結局、ys_ootaさんのところの記事のソースを表示し、ヘッダの該当部分をコピペしたらエラーは無くなり、表示もうまくいった(笑)。(ほんとすいません)

まあ実際HTMLのソースは「見ちゃいやん♪」なものではないので、"Syntax Hilighter"だの"google-code-prettify"だのをご自分のサイトで採用したい方は、ぜひ私のところのソースからもコピペでもなんでもしていただいて結構である。ただしその後、突然パソコンやスマホから煙とかがもくもく出てきたりしても一切責任は取らないのであしからず。あとコピペ、記事や素材はだめだぞ(リンクはいいけど)。これ以上なめこさんが電脳空間に増殖されては困る。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SafariUITableViewのセルが2倍に増え.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。