SSブログ

箕輪城が整備されたらしい [攻城ノススメ☆]

※一部追記しました(2016.12.01)
※カテゴリ名がバカっぽく、かつウザいので変更しました(2016.12.02)
※都合により、カテゴリ名をさらに変更しました(2016.12.26)

カテゴリーがバカっぽくなってきているが。。。(変えました)

色々とネットサーフィン(←この用語まだあるのか?)していたら箕輪城が整備されていることを見つけた。びっくりポンである。
箕輪城にはずーーっと前に行ったことがある。7年前の桜の季節である。ということは当然18切符(悪いか?)

高崎からぐるりんに乗った。名前も形もかわいい。
 
DSC05606.JPG DSC05605.JPG

箕輪城についての詳細はめんどくさいので省略する。(え?)
興味のある方は上記高崎市のリンクをご覧いただくか、下の現地の案内板をクリック拡大してお読みいただきたい。

DSC05796.JPG

はい、地図。

DSC05614.JPG

箕輪城の現状山城めぐり」の記事による整備状況を、この当時と比較してみることにした。
例によって、そのときも城跡の構造(縄張り)はわからず、適当に歩いて適当に写真を撮っただけなので、どこがどこだかわからない。(少なくとも私の手元には)GPSのない時代だ。無謀な試みである。なので認識違いがあったらすみません。(武蔵の五遁さんの「土の城への衝動」箕輪城(1)以下の写真が参考になりました。この場で感謝いたします。)

このあたりに西虎口門が復元されたらしい。左が木俣側から、右が郭馬出側から。

DSC05649.JPG DSC05651.JPG

郭馬出と二の丸の間の大掘切の土橋。左が郭馬出から二の丸、右が二の丸から郭馬出、右画像の右奥が門だろう。

DSC05657.JPG DSC05672.JPG

二の丸。

DSC05784.JPG

東側の搦め手(大駐車場ができたらしい。ググストで確認した)から登ってきたお城見学者にとってはここが玄関みたいなイメージの場所である(私は南の小学校側から登ったのだが)。後ろの樹木(あれ?何の木だろう)は全部引っこ抜かれてしまったのだろうか?
追記:木はだそうです。箕郷町の特産品だとか。全部引っこ抜かれてしまいました。。。画像を比較していただければわかりますが、他の堀などにあった樹木もかなり伐採されたようです。(富岡武蔵さん情報。ありがとうございました)
他にもお花畑みたいなのとかあって、あれはあれで良かったんですけどね。。。

「遺跡発掘調査中」が一段落したので整備したとか?

DSC05832.JPG

箕郷町の表記があるが、この時点で自治体としての箕郷町はこの世にはない。この数年前に高崎市に吸収合併されたのである。

2時間後のバスで帰るつもりだったが、あまりの素晴らしさ、壮大さで逃してしまった。次は一時間待ち、なので高崎まで歩くことにした。(当時からこのパターンかよ。てかもう終わり?

地図を持っていない。だいたい南方向だろうと15分ほど歩き、この標識を見て絶望的な気分になった。

DSC05857.JPG

さらに一時間以上歩き、行きの電車で路線図を見ておいた幸運に感謝した。

DSC05858.JPG

高崎問屋町に駅があるのである。そちらへ向かうことにする。2km短縮!

このあと再び高崎駅で降りて、高崎城址と桜を見て回った。

DSC05870.JPG DSC05907.JPG

7km歩いたあとである。今ならありえない。

若いっ〜って素晴らしい♪


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

コメント 2

富岡武蔵

うになめこさん、来訪いたしました。すっかり二の丸の梅の木は引き抜かれてしまいました。曲輪の現状を復元させるという方針はわからないでもありませんが、梅は箕郷町の特産品で多く梅林があり、時期には多く出荷されている町でもあり、ここに梅の木が植えられていたのも意味がありました
 かつては空堀に杉の木が密生していたのですが、すべて伐採されて、今更ながら空堀の深さに驚かされています。機会があれば、また出かけてください。。
by 富岡武蔵 (2016-12-01 14:21) 

なめこ

富岡武蔵さん、ご来訪ありがとうございます。

なるほど、梅ですか。
検索かけたら、箕郷梅林というものがあるようです。http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/misatobairin.html
そういう事情があるのであれば、残しおいてほしかったですね。(他の用途がない城跡の整備は山中城みたいな庭園化とかにしても良いのではないか、という変な持論があります)
因みに大田区民としては、やはり梅とは切っても切れない縁があります(笑)。「梅屋敷」だとか「梅ちゃん先生」(笑)だとか、近所には池上梅園などというものもあります。「大田区の花」も梅だったような。。。
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/umeyashiki.html
https://www.city.ota.tokyo.jp/omori/machizukuri/news_d/20160210ikegamibaien.html
どうでもいいことですが(笑)

来年になったら箕輪城、梅狙いで再訪してみることにでもしますか。。。
(うちのブログ的には田浦にも一度行ってみたいのですが。。。https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2482/bairin/bairin.html
by なめこ (2016-12-01 20:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。