SSブログ

大師線、大師橋(下) [京急さん]


殿町にゃん2号。

IMG_5169.JPG

ありがちの公園の遊具だが、

IMG_5170.JPG

なんだこのカンブリア爆発したようなオブジェは、、、

IMG_5172.JPG IMG_5173.JPG

とげとげが痛そうだが、触ったらゴム製でぶにぶにしていた。

公園を出て土手に乗れそうな場所を探す。いくつか先の角でやっと登れそうなところがあった。

IMG_5174.JPG IMG_5175.JPG

封鎖されているのは赤線の部分だけなので、「消防署」へ迂回すれば河口の方に行けたはずだが、まあいいや。

IMG_5177.JPG IMG_5176.JPG

大師橋へ向かって歩く。渡って東京へ帰る魂胆である。

IMG_5178.JPG 

川の向こう、遥かに見える東京。。。。

IMG_5180.JPG IMG_5181.JPG

あ。また封鎖だ。

IMG_5184.JPG IMG_5185.JPG

いずれにせよ、土手から直で大師橋には登れないだろう。
大師橋への取っ付きを探す。例によってやってることはいつもと同じである。

IMG_5187.JPG IMG_5188.JPG

トンネルの中に登り口があった。

IMG_5191.JPG IMG_5192.JPG

道路の脇の公園に出た。

IMG_5193.JPG IMG_5195.JPG

大師橋は、第二京浜多摩川大橋、第一京浜六郷橋よりもさらに東、第〇京浜とでもいうべき産業道路が多摩川を渡る橋である。
この橋は昔も今も、形状がものすごくかっこいい。私には、幼少時多摩川にぷかぷか浮かんでいた頃(タマちゃんかお前は)の左上の写真の形状が馴染み深い。

IMG_5194.JPG

IMG_5198.JPG
IMG_5197.JPG IMG_5196.JPG

多摩川の各橋の解説板がある。

IMG_5199.JPG

大師橋の部分を拡大する。

IMG_5201.JPG

「鋼斜張橋」とか「鋼床版箱桁橋」がなんだかわからない人(私もわからない)用にこちらも拡大する。

IMG_5200.JPG


要は現在の大師橋、ざっくりと「吊り橋」である。って見ればわかるか。
道路の方向ごとに別々に吊られている(今日初めて気がついた)。画像の向きはどちらも東京方面。左が川崎(神奈川県)側、右が少し進んで羽田(東京都)側である。

IMG_5206.JPG IMG_5212.JPG

橋を渡り終えてさて帰ろうと検索したら、どこのマップとは言わないが2度も見当違いのバス停の位置に案内された。
一つ目のバス停は明らかに行き先が違う。もう一つは垂直に交差する道路沿いで、歩いている道路の反対側に信号を渡らされたがバス停は見つからず、結局元の側にバス停は存在した。どうやら、同名のバス停が複数箇所にある場合の対応が甘いようである。以前汐入の駅で指定の行き先の存在しないバス乗り場に案内されたこともある。外資系だからなのかなんだか知らないがしっかりしていただきたい。

IMG_5222.JPG

もう少し歩けば空港線大鳥居駅もあったのだが、かなり疲れていたのだろう。やっと見つけたバス停で乗り込んだバスが蒲田駅に着く頃には爆睡していた。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

風邪確定申告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。