SSブログ

ショートカット [国土地理院、地図一般]

どことは言わないが、無駄に起伏のある丘陵地域に住んでいると(横浜市だろ)、例えば下図のグリーンのライン稜線尾根線)になっている様な地形においてA点からB点へ移動する場合、オレンジの点線の様なショートカットはせずに、遠回りと知っていながらわざわざ稜線沿いにC点を経由する様なコースを取ってみたりするものである。

SC1.png

地形に逆らったオレンジの点線の様なコースは、ダウンとアップでよけいな位置エネルギーを消費するからである。(要は体力使うからだろ。軟弱め)

まあ実際こういう起伏のある場所では、メインの道路は尾根尾根とそれぞれに地形に沿っている場合が多く、ここの場合もグリーンの線に沿った道路が付けられていて、を経由することが当たり前のようになっていたのと、もう一つ、側の尾根側の尾根との間には当然のことながら(下図青線)があり、なめこさんのご幼少のみぎりには、側はすでに住宅地になっていたが、側の尾根との間(斜面)は未開発のになっていたのだ。
つまり、ショートカットしようにも、そこには道が無かったのである。だから別になめこさんの体力が衰えているからでも、軟弱だからでもない。(言い訳はいい)

SC2.png

なめこさんの自宅はの方向にあり、の方向には駅や学校がある。勤勉ななめこさんは、毎日通学での間を経由で往復していた。(勤勉w)
帰りはいつも友人と二人であった。その友人が誰であったかは、記憶が淡雪のようにはかないなめこさんは今ちょっと思い出せない。(薄情なやつめ)

ある日、一緒に帰るメンバーが一人増えた。多分年度初めの転校生で、いわゆる転校生特有のお互いの屈託のようなものはまったく無かったはずだが、友人の友人なので、卒業してからの消息を全く知らないほど私にはそれほど親しくはなかったはずである。だがなぜかこちらは名前も顔もしっかり覚えている。(笑)

その人の家は、下図のの位置にあった。そう、つまりであった場所が住宅地になり、そこへ越してきたのである。

SC3.png

下校時、私たちは坂を下りの友人宅を経由するようになった。そして、自宅方向の尾根に上がる坂を上ったとき、息切れも腰痛もまだ知らないなめこさんたち(笑)は、「これってもしかして近道じゃね?」ということに気づき、その発見の感動に打ち震えたのである。(はい?)

まさにそのとき、ショートカットが実現したのだ!


(。。。。。。 で?)

コメント(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

恥知らず続・ヘイト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。