SSブログ

里山 その10 里山ガーデン第4日(四季の森公園) [中山、三保、白根?]


前記事で終了するつもりだったが、例のお花さんたちが気になったので、終了日前日、もう一度行ってみることにした。

この記事を書いているのはそれからまた一ヶ月後になるのだが(例によってブログの日付はリアルの日付にします)、今までの記事を読み返しても何が何やらさっぱるわからない(笑)。本シリーズはタイトルをつけないつもりだったがそれがわかりにくい元凶なので(どっちに行こうかな?とかくだらないことやってるからではないか?)、この機会にまとめて適当なタイトルをつけてみることにした。

今回は東京側から向かう。色々ものすごくめんどくさい乗り継ぎ(東神奈川の階段だけだろw)をして到着した横浜線中山駅。

IMG_7111.JPG

西の台村町の交差点に向かわず、まっすぐ南の道が尾根道になっているようなので適当にそっちへ向かってみる。
中山駅南口入口交差点、例の横浜線南側に沿っている何だかよくわからない広い道路がちょうどここでプチ峠超えをしているころである。これをまっすぐ行く。

IMG_7112.JPG IMG_7113.JPG

寺山町、どうということもない住宅地の尾根である。

IMG_7114.JPG IMG_7115.JPG

別に今日は尾根探索ではないし、そういうときは地図も見ないで適当に歩いてみたりするのだが、なめこさんの野生の勘がどうやら随分見当違いの方向に来てしまったのでは無いかと告げる。

IMG_7116.JPG

例の秘境の谷、大谷さっきと同じリンクです)の東の尾根(神大の付属校がある尾根)に出るのではないかと踏んでいたのだが、そのさらに東、「四季の森公園」を挟んだもう一つ東の尾根につながってしまっているようだ。このまま行くと中原街道に出てしまう。

適当なところで右側(西側)の谷に降りるとすぐ目の前が「四季の森公園」(神奈川県のページ)である。実際に中山駅から徒歩で四季の森公園や、この先ズーラシア方面に向かわれる方は、上の右画像、杉山神社の少し先に右側に下る道がある。

IMG_7117.JPG
IMG_7118.JPG

この公園は以前、例の鶴見川帷子川分水界探索のときに尾根筋を歩いたことはあるが、こちらの谷筋の池のある方には下りて来たことはない。池というよりは沼、雰囲気の良い場所だが、本記事は「四季の森公園」のレポートではないので、画像は適当に載せておく。

IMG_7119.JPG
IMG_7120.JPG IMG_7121.JPG

いいところなので、いずれまた来よう。

マムシさんがいるようだ。「ババア」の方は要注意である。(またわけのわからんことを)

IMG_7124.JPG

例の何だかわからない生命体(クマです)の里山ガーデンへの案内板がある。この公園を散策しにきた人たちも客として呼び込もうという魂胆だろう(笑)。

IMG_7125.JPG

谷筋なので尾根に登る。ひたすら登る。

IMG_7127.JPG IMG_7128.JPG

下界、いや上界か?が見えて来た。この登り着いたところが鶴見川帷子川分水界、横浜市緑区旭区境界である。正面の団地はひかりが丘団地。

IMG_7129.JPG IMG_7130.JPG

里山ガーデンは右方向に行けば良い。

もはや役に立たない情報かも知れないが、いずれ植物園が開園したときのために一応書いておこう。中山駅から四季の森公園を経由して里山ガーデン東入口までの徒歩の所要時間は約30分である。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。