SSブログ

里山2 里山ガーデン秋の大花壇公開(上) [中山、三保、白根?]

例の「里山ガーデン秋の大花壇公開」へ行くことにした。

例によって横浜市内のとある場所、実家スタートである。今回は(も?)バスで行こうと思って16号まで出たのだが、待ち時間がある、しかもズーラシア回りでも三保回りでも横浜発のバスであればかなり遅れてくる可能性がある。目的地までの徒歩の時間を調べると5分か10分の差だ。う〜〜〜〜〜〜む。。。。

歩こう。(結局歩くのかよw)

私のように遊びに行くものは良いが、普段生活でバスを使っているこの沿線の人も大変である。本数は少ないし、時間は正確ではない。さすがは人口日本一の政令指定都市である(笑)。

ショーットカットで路地をうにうに入っていき中原街道に出る。
おおおっ、鉄塔だ!

IMG_8162.JPG IMG_8167.JPG

まずい、鉄塔を見るとビビッドに反応する体質になってしまった。(笑)

電線がぴっと下に下りてるのはここが変電所だからである。川井変電所。

IMG_8164.JPG IMG_8163.JPG

あ、道の向こうにも鉄塔だ。

IMG_8165.JPG

先程のが川井線No.16、こちらが川井線No.15

IMG_8168.JPG IMG_8169.JPG

この電線をくいっとひねっているあたりがかっこいい。要はここで送電経路をカーブさせるために道を挟んだすぐ近くに建てたのだろう。

この辺は、横浜市旭区と緑区の境界尾根、まっすぐ引っ張ったために峠だらけの中原街道の峠の一つである。古代官道の形跡があるのではないかと指摘されている方もいらっしゃる。ご興味のある方はこの辺りも散策されてみてはいかがだろう。一応最寄りのバス停は坂を少し下った「横浜旭陵高校前」である。
因みに先程の川井線、こちらの塔マップによれば、尾根沿いをたどりズーラシア内を通って、若葉台東側にある西横浜変電所に繋がっているらしい。こちらに川井線についての詳細なレポートがある。

中原街道を中山側に坂を下りていけばすぐにズーラシアの入口(ズーラシア道)であるが、人間は尾根に入ってから下りていく道がある。

IMG_8171.JPG IMG_8172.JPG

無駄に幅の広い尾根の下には水道施設が埋まっている。以下水の流れ的には逆になるが、これも先程の川井線同様、尾根、ズーラシアを通過し、このとき遭遇した「水道用地」やこの橋を渡って、水源の宮ヶ瀬や津久井の方に伸びている。上に電線、下に水道管、なかなか頼もしい尾根である。

上記右画像奥の階段を下ると、県立横浜旭陵高校の裏道に出る。

IMG_8173.JPG IMG_8174.JPG

何やら車があちこちに駐車されているが、どうせ何人乗りだろうが一律1000円ぼったくりやがる駐車場代を節約するための駐車だろう。しかもこういうところに停めてるのはだいたい、トラックみたいな自家用車で家族大勢乗せてきやがって1000円ぐらいケチってんじゃねーよな奴らだったりするので一応書いておく(なめこさん凶悪w)

このブログでの通称(笑)ズーラシア道である。これを左に曲がったところでキリンさんたちがお出迎えしてくれる。

IMG_8175.JPG IMG_8176.JPG

だがここからが長い。正門をシカとして北門の方まで歩く。ズーラシア道、車だといい道だが歩くと実に長くて退屈な道である。

10分ほどで里山ガーデンの入口である。このコースを徒歩で来られる方はほとんどいらっしゃらないと思うが、一応時間を書いておくと、中原街道の鉄塔のある尾根からここまで20分ほどである。

IMG_8177.JPG IMG_8178.JPG

今回は大花壇だけ、他はやっていないようだ。

IMG_8179.JPG
IMG_8179_.JPG

入口入ってすぐの「つかみ」の花壇。あれ?あの謎の生命体(クマです)がいないぞ?

IMG_8181.JPG

あ、脇に追いやられてる(笑)。

IMG_8182.JPG

かつて(春)のGARDEN BEARさん(年齢不詳)の勇姿。

IMG_7033.JPG

やっと名前覚えたのでプロフィールリンクしようかと思ったら、、、、ガーデンベアプロフィール | 第33回 全国都市緑化よこはまフェア(←orz...カワイソス

「旭区、瀬谷区、緑区、港南区 区誕生50周年ブース」というものがあった。今日(10/1)限定(pdf)のようだ。
各区のゆるきゃらの皆さんである。

IMG_8180.JPG

まあどこもたいていゆるきゃらというのはバカっぽいものだが、1区だけ名前を含めて際立ってバカっぽいのがある(笑)。すぐ道の先にある区でうっかりしたことを言うと危険なので、どこの区かは言わない(こらこら)

入口方向に見えるズーラシア内の鉄塔、川井線No.9

IMG_8183.JPG

いつぞや見えていた四角い鉄塔の一つだが、四角いのは隣接して3つあるので、ここには写っていないものかもしれない(写っているのはNo.10と11?)

エントランスでいつまでもうだうだしていないで、花壇の方へ向かってみよう。

IMG_8184.JPG

例によって右の谷を見下ろしてみる。

IMG_8185.JPG

なるほど。オレンジ色で来たか。(は?)

ではこちらも例によって大花壇側のパノラマ。

IMG_8186.JPG

グリーンが目立つが、まあ遠目ではこんなもんなのかな?

実際に個々のお花を見てみよう。花の名前はわからないし、調べたり解説したりするのも面倒なので、こちらをご参照いただきたい。

IMG_8189.JPG

さあここからはSaturation増し増しで行ってみよう(また捏造かよ)
時系列で適当に貼ってみる。

IMG_8187.JPG IMG_8188.JPG
IMG_8190.JPG IMG_8192.JPG
IMG_8193.JPG IMG_8194.JPG
IMG_8196.JPG IMG_8197.JPG

秋の花は、春のような明るさや暖かさは無いが、かわりに見た目味わい深いものが多い。
ねぎぼうずのお化けみたいな奴が妙にキャラが立っていて気になるので調べてみた。上記画像によれば「コキア」とあるが、いわゆる「ホウキギ」という奴らしい。こいつである。ホウキにしたり食用にしたりできる、便利な生命体(植物だろw)である。一応紅葉もするらしいが、期間中(10/22まで)に化けるかどうか。。。(よくみるとちょっと赤くなってる奴もいますね)

(下)につづく

コメント(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。