SSブログ

諏訪公園(下) [三浦散策]


諏訪公園に関しては、いつもの「ふるさと横須賀」に記事がある。(諏訪公園 『戦前は小動物園も』
これによれば、昔は賑やかで、いわゆる売店もあるような、あるいは一時期は動物園もあったようなそういう公園だったそうである。
先程の横須賀幼稚園の隣のエリアは、複数の家族連れの子どもたちが遊んでいたりもしたが、その後は、緑ヶ丘学院の階段前を降りHOTEL NEW YOKOSKA、本町会館を迂回したときを除き、例の「諏訪公園」の看板の掲げてあるエリアでは、誰にも人に出会うことはなかった。梅雨の合間の晴れ間の休日ではあるが、この暑苦しさが人々を敬遠させているのだろうか?

さて、前回見逃した、いや見送った(言い直さなくていい)諏訪大神社から諏訪公園への上り階段、

IMG_5932.JPG IMG_5939.JPG

諏訪大神社だのこの辺りだのは色々聖地であるのだそうだが、うちはそういうサイトではない(笑)のでスルーする。申し訳ない。

IMG_5940.JPG

道が左右に分かれている。どっちに言っても上の段に上がるのは同じような気がするが、なめこさんは左翼なのでこういうときにはへ行く。(思想関係あるのかよw)

IMG_5941.JPG IMG_5942.JPG

じゃ何か?お前は車運転するとき右側通行するのかよ?(子供か?)

ここから神社を見下ろすことができる。神社から見上げると水色のフェンスが見えた、それだろう。

IMG_5943.JPG IMG_5944.JPG

右に階段が付いている。先程の分岐の上に出られるようだ。

IMG_5945.JPG

この先まっすぐも行けそうだが、ちょっとした藪々になっている。いやだな〜。行きたくないな〜。

IMG_5946.JPG

やめておこう。(こういうのはたいてい伏線、もしくはフラグです)

右の階段を上った先は広場である。

IMG_5947.JPG IMG_5949.JPG

この公園の領域を城郭であると言う資料は見当たらないのだが、郭のあるお城っぽい構造である。仮にこれがお城であればここは何とか丸と呼ばれるような場所であろう。

ハレハレの画像でお見苦しいとは思うが、諸々のオブジェの位置関係を見るのにわかりやすいので、この広場のパノラマを貼っておく。

IMG_5950.JPG

例によってなめこさんはヘタレ左翼なので(自分でヘタレ付けるな)左回りで見ていこう。なお、説明が面倒なので、これらのオブジェ、記念碑等の解説に詳しいこちらのサイトもあらかじめ貼っておく。


まずはこの木である。何か説明書きがあるが。。。

IMG_5951.JPG IMG_5952.JPG

ちぃっ!ただの木かよ。(何その態度w)

まあ良い。説明書きに書いてある葉っぱを見てみよう。
うーむ、確かにハート型だ。

IMG_5953.JPG

はい、次。動物愛護の碑である。

IMG_5954.JPG

「ふるさと横須賀」で記されていた、かつてあったと言われる動物園のクマさんがいた場所なのだそうである。クマさんは戦争が激化したときに、いとも簡単に「処刑」されてしまったそうだ。それを含めた供養碑なのだそうである。
てか人間の戦争に動物を巻き込むなクズが。
言っておくが、戦争に巻き込まれる一般庶民も動物っちゃ動物である。
言い直そう。
一部のクズ人間が引き起こす戦争に、一般の人間も含む動物たちを巻き込むなクズ人間が。
よくよく考えてみれば、動物以外、植物や菌類や、その他何だかわからない生命体(生命体ゆーな)も含まれるはずだ。きりがないな。めんどくさいのでこれ以上はやめておく。
一部のクズ人間がとっとと絶滅すれば済む話だ。

そして問題のコレである。

IMG_5955.JPG

説明書きがある。

IMG_5956.JPG

読めねえ。。。orz
「高度なデジタル技術」(Photoshopです)を駆使してみたが無駄であった。
幸いこちらのサイトに、この看板の文章が書いてある。


あなたの方が謎だろ、と突っ込みたいところだが、そこをぐっと抑えて(←いや、あんたの方がもっと謎だろw)、ありがたく引用させていただく。

この鉄板について
鉄板についての詳細がわからないため、市民等からの
情報を看板でお願いいたしました。
今までに分かったことは、以下の通りです。
1 この場所に設置される前は、緑が丘高校の入り口付近にあったそうです。
2 戦艦「三笠」の物ではないか。
横須賀市

現地でろくに読みもしないで、画像だけ撮ってきて「高度ななんちゃら」で何とかしようという根性がいけないのは確かであるが、その高度ななんちゃらでも読めない状態の看板になっちゃっているということは、上記のことがわかってから後、何も進展、更新が無かったということであろう。まさに戦後は遠くになりにけりということである。

あちらの段になっている方に向かってみる。

IMG_5957.JPG

これは、かつての招魂塔の台座であったそうだ。

IMG_5959.JPG

先程ご紹介サイトには、在りし日の招魂塔の画像がある。結構立派なものがあったようだ。
戦後に鬼畜米英(笑)の命令によって取り払われてしまったそうだが、後々この手の施設をゲスな政治家とその下僕がゲスな政治利用をしていることを考えると、建てた方々には気の毒だが鬼畜米英が正解だったのかもしれない。

階段を登ってみる。

IMG_5960.JPG IMG_5961.JPG

裏側に、先程の分岐を右に登る階段がある。
右を選んだ右翼は英霊に正面から向き合うことができないのだっ!(あんたがドヤ顔で言うことじゃないだろw)

招魂塔の台から見た広場のパノラマ。こちらもハレハレで、さっきと逆ベクトルというだけの意味しかないが、画質はさっきよりはマシかな?

IMG_5963.JPG

最後にこれ。

IMG_5958.JPG

左の碑は私も何だかわからなかったので、とくにアップの画像はないが、こちらのサイトはしっかり抑えていらっしゃった、「満期記念の碑」だそうだ。
そして右のは、青島攻略参加工作船関東丸工作部一同による「手水鉢」とのこと。

ここへ入ってくる入口の脇に階段がある。

IMG_5966.JPG IMG_5967.JPG

お約束どおり、先に進もう


コメント(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

諏訪公園(中)諏訪公園(下2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。